-
『KAN in the LuckyRaccoon』
¥2,200
ラッキーラクーン創刊(2003)から49号(2022)まで毎号掲載されていたKANさんのコラム、料理レシピ、インタビュー、対談、ライブ写真などを抜粋して再編集したムック(別冊)。 対談には桜井和寿さん(Mr.Children)、藤井フミヤさん、和田唱さん、カブレルズが登場しています。 仕様・価格:196ページ / オールカラー /
-
『小さな声、光る棚』辻山良雄
¥700
⚫️古本 『小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常』 辻山良雄 単行本 幻冬舎 P240 2021年6月30日発行
-
『われらの牧野富太郎!』いとうせいこう監修
¥900
⚫️古本 『われらの牧野富太郎!』いとうせいこう監修 単行本 P176 毎日新聞出版
-
『カフカ』阿部暁子
¥900
⚫️古本 『カフカ』阿部暁子 単行本 P304 講談社 2024年5月20日発行
-
『家族』村井理子
¥680
⚫️古本 『家族』村井理子 単行本 P192 亜紀書房 2022年2月5日発行
-
『捨てない未来』枝元なほみ
¥780
⚫️古本 『捨てない未来 キッチンから、ゆるく、おいしく、フードロスを打ち返す』枝元なほみ 単行本 P176 朝日新聞出版 2022年10月30日発行
-
『融合しないブレンド』庄野雄治
¥600
⚫️古本 『融合しないブレンド』庄野雄治 単行本 ミルブックス P192 2022年10月1日発行
-
『両手にトカレフ』ブレイディみかこ
¥750
⚫️古本 『両手にトカレフ』ブレイディみかこ 単行本 ポプラ社 P272 2022年6月6日発行
-
『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』
¥650
⚫️古本 『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』斎藤倫 高野文子 画 単行本 P160 福音館書店 2019年4月15日発行
-
『鑑識レコード倶楽部』マグナス・ミルズ
¥800
⚫️古本 『鑑識レコード倶楽部』マグナス・ミルズ 柴田元幸 訳 単行本 アルテスパブリッシング P200 2022年4月20日発行
-
『鉛筆印のトレーナー』庄野潤三
¥400
⚫️古本 『鉛筆印のトレーナー』庄野潤三 単行本 小学館 P358 2020年3月17日発行
-
『ブックオフ大学ぶらぶら学部』
¥500
⚫️古本 『ブックオフ大学ぶらぶら学部』執筆 武田砂鉄 大石トロンボ など 単行本 P176 2020年5月25日発行
-
『ドライブイン探訪』橋本倫史
¥780
⚫️古本 『ドライブイン探訪』橋本倫史 単行本 P320 2019年1月30日発行
-
『続々果てしのない本の話』岡本仁
¥700
⚫️古本 『続々果てしのない本の話』岡本仁 単行本 オークラ出版 P208 2019年10月3日発行
-
『てのひらのえんぎもの』絵と文佐々木一澄
¥800
⚫️古本 『てのひらのえんぎもの』絵と文 佐々木一澄 単行本 P208 二見書房 2019年1月15日発行
-
『さあ、本屋をはじめよう』監修和氣正幸
¥800
⚫️古本 『さあ、本屋をはじめよう』監修 和氣正幸 単行本 株式会社Pヴァイン P192 2024年6月28日発行
-
『ぼくとねこのすれちがい日記』北澤平祐
¥800
⚫️古本 『ぼくとねこのすれちがい日記』北澤平祐 単行本 集英社 P128 2021年6月30日発行
-
『翻訳教室』鴻巣友季子
¥880
『翻訳教室 はじめの一歩』鴻巣友季子 文庫 筑摩書房 P216 2021年2月10日刊行
-
『橙書店にて』田尻久子
¥902
『橙書店にて』田尻久子 文庫 筑摩書房 P296 2023年11月10日刊行
-
『さびしさについて』植本一子 滝口悠生
¥902
『さびしさについて』植本一子 滝口悠生 文庫 筑摩書房 P256 2024年2月10日刊行
-
『肉とすっぽん』平松洋子
¥836
『肉とすっぽん』平松洋子 文庫 文藝春秋 P272 2023年3月10日刊行
-
『砂漠の教室』藤本和子
¥968
『砂漠の教室 イスラエル通信』藤本和子 文庫 河出書房新社 P254 2023年6月20日刊行
-
『女ひとりの巴里ぐらし』石井好子
¥715
『女ひとりの巴里ぐらし』石井好子 文庫 河出書房新社 P202 2011年11月20日刊行
-
『百年の女』酒井順子
¥1,100
『百年の女 「婦人公論」が見た、大正、昭和、平成』酒井順子 文庫中央公論新社 P456 2023年6月25日刊行
