-
『新種の老人とーやまの思考と暮らし』遠山正道
¥1,980
『新種の老人とーやまの思考と暮らし』遠山正道 単行本 産業編集センター P202 2022年1月25日刊行
-
『新しい恋愛』高瀬隼子
¥1,760
『新しい恋愛』高瀬隼子 単行本 講談社 P192 2024年9月10日刊行
-
『短歌のガチャポン』種村弘
¥1,760
『短歌のガチャポン』種村弘 単行本 小学館 P240 2022年12月6日刊行
-
『橙が実るまで』文 田尻久子
¥2,970
『橙が実るまで』文 田尻久子 写真 川内倫子 単行本 スイッチ・パブリッシング P256 2022年3月25日刊行
-
『第一藝文社をさがして』早田リツ子
¥2,750
『第一藝文社をさがして』早田リツ子 単行本 夏葉社 P312 2021年12月25日刊行
-
『台湾レトロ氷菓店』ハリー・チェン
¥1,870
『台湾レトロ氷菓店』ハリー・チェン著 中村佳代子訳 単行本 グラフィック社 P272 2019年6月25日刊行
-
『自由の丘に、小屋をつくる』川内有緒
¥2,200
『自由の丘に、小屋をつくる』川内有緒 単行本 新潮社 P352 2023年10月20日刊行
-
『黄金比の縁』石田夏穂
¥1,650
『黄金比の縁』石田夏穂 単行本 集英社 P114 2023年6月10日刊行
-
新装版『純喫茶とあまいもの』難波里奈
¥1,760
新装版『純喫茶とあまいもの』難波里奈 単行本 誠文堂新光社 P208 2023年2月16日第2版新装版刊行
-
『純喫茶とあまいもの』難波里奈
¥1,760
『純喫茶とあまいもの』難波里奈 単行本 誠文堂新光社 P208 2018年7月13日刊行
-
『ボタニカ』朝井まかて
¥1,980
『ボタニカ』朝井まかて 単行本 祥伝社 P504 令和4年1月20日刊行
-
『いずみさん、とっておいてはどうですか?』平凡社
¥1,760
『いずみさん、とっておいてはどうですか?』高野文子と昭和のくらし博物館 単行本 平凡社 P112 2022年9月21日刊行
-
『ユートピアとしての本屋』関口竜平
¥1,870
『ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所』関口竜平 単行本 大月書店 P256 2023年4月21日刊行
-
『目をあけてごらん、離陸するから』大崎清夏
¥1,650
『目をあけてごらん、離陸するから』大崎清夏 単行本 リトルモア P216 2022年11月13日刊行
-
『気がつけばビートルズ』藤本国彦
¥1,320
『気がつけばビートルズ』藤本国彦 単行本 産業編集センター P352 2021年4月15日刊行
-
『途上の旅』若菜晃子
¥1,760
『途上の旅』若菜晃子 単行本 アノニマ・スタジオ P320 2021年11月5日刊行
-
『旅の彼方』若菜晃子
¥1,760
『旅の彼方』若菜晃子 単行本 アノニマ・スタジオ P320 2023年12月27日刊行
-
『女學生手帖』弥生美術館・内田静枝編
¥1,980
『女學生手帖 大正・昭和 乙女らいふ』弥生美術館・内田静枝編 単行本 P132 2023年8月30日増補版初版発行 河出書房新社
-
『よっちぼっち』斎藤陽道
¥2,200
『よっちぼっち 家族四人の四つの人生』斎藤陽道 単行本 P144 暮しの手帖社 2023年11月20日刊行
-
『京都 季節を楽しむ暮らしごと365日』
¥2,200
『京都季節を楽しむ暮らしごと365日』smil editors編 単行本 P384 主婦と生活社 2022年10月31日刊行
-
『美しい本屋さんの間取り』
¥1,980
『美しい本屋さんの間取り』単行本 P192 エクスナレッジ 2022年12月28日刊行
-
『たのしい手づくり子そだて』良原リエ
¥1,650
『たのしい手づくり子そだて』良原リエ 単行本 P104 アノニマ・スタジオ 2018年1月31日刊行
-
『豆乳』ウー・ウェン
¥1,870
『豆乳 からだを整える基本の食材』ウー・ウェン 単行本 P112 主婦と生活社 2023年9月18日刊行
-
『のんびり』藤本智士 (のんびり編集部)
¥1,980
『のんびり』藤本智士(のんびり編集部) 単行本 P144 オークラ出版 2019年10月15日刊行