-
『歌々の棲家named Mr.Children』森田恭子
¥2,200
『歌々の棲家named Mr.Children』森田恭子 単行本 P240 ソニー・ミュージックソリューションズ 2022年3月10日刊行
-
『聞く技術 聞いてもらう技術』東畑開人
¥946
『聞く技術 聞いてもらう技術』東畑開人 新書 筑摩書房 P252 2022年10月10日刊行
-
『人新世の「資本論」』斎藤幸平
¥1,122
『人新世の「資本論」』斎藤幸平 新書 集英社 P378 2020年9月22日刊行
-
『目をあけてごらん、離陸するから』大崎清夏
¥1,650
『目をあけてごらん、離陸するから』大崎清夏 単行本 リトルモア P216 2022年11月13日刊行
-
『たちどまって考える』ヤマザキマリ
¥924
『たちどまって考える』ヤマザキマリ 新書 中央公論新社 P248 2020年9月10日刊行
-
『なぜ人と人は支え合うのか』渡辺一史
¥968
『なぜ人と人は支え合うのか「障害」から考える』渡辺一史 新書 筑摩書房 P256 2018年12月10日刊行
-
『気がつけばビートルズ』藤本国彦
¥1,320
『気がつけばビートルズ』藤本国彦 単行本 産業編集センター P352 2021年4月15日刊行
-
『途上の旅』若菜晃子
¥1,760
『途上の旅』若菜晃子 単行本 アノニマ・スタジオ P320 2021年11月5日刊行
-
『旅の彼方』若菜晃子
¥1,760
『旅の彼方』若菜晃子 単行本 アノニマ・スタジオ P320 2023年12月27日刊行
-
『murren vol.22 岩波少年文庫』
¥550
リトルプレス 『murren』vol.22 岩波少年文庫 murren編集部 編集・発行人=若菜晃子 P64 2018年2月28日刊行
-
『橋の上で』湯本香樹実 文 酒井駒子 絵
¥1,650
『橋の上で』湯本香樹実 文 酒井駒子 絵 河出書房新社 2022年9月20日刊行
-
『塩男』絵と文 牧野伊三夫
¥1,540
『塩男』絵と文 牧野伊三夫 あかね書房 P35 19✖️26cm 2023年3月8日刊行
-
『どうぶつ会議』
¥1,100
『どうぶつ会議』文 エーリヒ・ケストナー 絵 ヴァルター・トリアー 訳 光吉夏弥 岩波書店 2022年6月15日第30刷刊行
-
『ふわふわ』
¥1,760
『ふわふわ』村上春樹 文 安西水丸 絵 講談社 P23 27cm 2023年5月30日刊行
-
『たまごのはなし』
¥1,210
『たまごのはなし』しおたにまみこ ブロンズ新社 P48 2021年2月25日刊行
-
『トルコのゼーラおばあさん、メッカへ行く』
¥1,430
『トルコのゼーラおばあさん、メッカへ行く』新藤悦子文 牡丹靖佳絵 福音館書店 P40 26✖️20cm 2023年6月15日刊行
-
『どのはな いちばん すきな はな?』
¥990
『どのはな いちばん すきな はな?』いしげまりこ ぶん わきさかかつじ え 福音館書店 P20 21✖️20cm 2023年10月1日第7刷 刊行
-
『花仙人』
¥1,540
『花仙人』松岡享子 文 蔡皋画 福音館書店 P56 22✖️19cm 2024年4月5日 第6刷 刊行
-
『こやたちのひとりごと』
¥1,760
『こやたちのひとりごと』谷川俊太郎 文 中里和人 写真 アリス館 30cm P40 2023年6月20日刊行
-
『梨の子ペリーナ』関口英子訳 酒井駒子絵
¥1,760
『梨の子ペリーナ』イタロ・ガルヴィーノ再話 関口英子訳 酒井駒子絵 BL出版 2020年9月10日刊行
-
『やまをとぶ』文と絵 きくちちき
¥1,320
『やまをとぶ』文と絵 きくちちき 岩波書店 P40 21cm 2023年10月17日刊行
-
『女學生手帖』弥生美術館・内田静枝編
¥1,980
『女學生手帖 大正・昭和 乙女らいふ』弥生美術館・内田静枝編 単行本 P132 2023年8月30日増補版初版発行 河出書房新社
-
『よっちぼっち』斎藤陽道
¥2,200
『よっちぼっち 家族四人の四つの人生』斎藤陽道 単行本 P144 暮しの手帖社 2023年11月20日刊行
-
『歩いて、食べる京都のおいしい名建築さんぽ』甲斐みのり
¥900
⚫️古本 『歩いて、食べる京都のおいしい名建築さんぽ』甲斐みのり 単行本 P216 エクスナレッジ 2022年4月1日刊行